こんばんは♪
本日は、商品について紹介です。
シーンシートと呼ばれる、壁などに貼って楽しむ
装飾グッズになります。
今回は、こちらのシートについて貼り方など説明していきたいと思います。
まず、パッケージから出すとこんな感じですね。
合計では、5つのパーツに分かれています。
下の大きいパーツが2枚と、上の真ん中の部分と左右の小さいパーツですね!
それを、壁や窓などに貼り付けて行きます。
下記のように、セロファンテープで上からとめてもいいですし、
目立たないようにテープを輪っかにして、
シートの裏よりはりつけてもいいですね(^-^)
こんな、感じでまずは下のパーツを左右ともに貼り付けていきます。
今回は、ちょっと隙間が開いているのも味があるかなーと
隙間が開いてます(笑)
梱包の際には折り目ができてしまうので、
貼り付ける際に伸ばしながら貼っていただくといいかと思います。
続いて、上の真ん中を貼りますね!
ちょっと、カメラの関係で斜めに見えますが。。
実際には、お客様も位置などを遠めで確認しながら貼っていくといいと思います!
続いて、上の左右に分かれた小さいパーツを貼ります。
これで、全部のパーツを貼ったことになりますので、
位置に問題がないか
シートとシート間の隙間など確認しながら調節していきます。
問題ないと感じたら、
シートに折り目など綺麗に伸ばしていきましょう♪
これで、シーンシートの装飾は完成です!
貼ったり、はがしたりと便利でとっても簡単。
また、とても大きいので一気に華やかな雰囲気になりますよ☆
こちらに、お好みでバルーンなんかを
置いていただくと・・・
ジャーン
簡単にバースデー撮影スペースが完成!!
華やかでパーティー気分が盛り上がる商品です
私ぐらいの身長(156cm)でも貼るのに
そんなに苦労しませんでしたよ。
上記の商品は、これから入荷予定の商品ですが
他の柄は現在も弊社で取り扱っていますので、
ぜひチェックしてみくださいね
[デコレーションズ]シーンシートスウィートスタッフ 1260円
[デコレーションズ]シーンシート アナザーイヤーファビュラス 1260円