今日は、テーマパークに行ったつもりで楽しめる、エアウォーカーという バルーンをご紹介します。
まず、エアウォーカーって何??というかんじですが、こちらは 自立式のバルーンになります。
こんなかんじでキャラクターが自立するバルーンです
なんと、身長約130cmもあるんです。
真ん中のキッズと比べてもかなーり大きいですね。お子様より身長大きいという驚きです!!
一般的な誕生日バルーンに比べると、数倍の大きさいでとにかく迫力満点です。
ホームパーティーにミッキーとミニーが遊びに来たような感覚で楽しめるのでお子様にとっては 夢のような規格のバルーンでございます。
パーティーの装飾に1体でも入れると、テンションあがって盛り上がります。
近年、パーティー装飾のバリエーションが増えて“美しい”“ハイセンス”な大人がみても ほれぼれするようなコーディネートをよく見かけますが、
“お子様が嬉しい”という 観点で装飾するとキャラクターものはとってもおすすめです。
特にエアウォーカーバルーンは大きさがあるので、家に着ぐるみのキャラクターが来てくれたような 気がしちゃいます。
ぜひ、パーティーの装飾ワンポイントに取り入れてみてください。 種類も沢山あるので紹介します。
こんなにたくさんの種類があります。 中でもバックスバニーは2m以上あるので、大人の身長より大きいですね!
ふくらまし方は、基本的にはヘリウムガスを入れます。 足の部分だけ、ガスでなくても空気(ストローやハンドポンプで)を入れる場合もあります。
それぞれのキャラクターによって若干ふくらまし方がちがうので説明を読みましょう。
エムアンドエムパーティーでは膨らんだ状態での配送も可能な種類もあります。
ミッキーエアウォーカーはこちら。
ガスとミッキー、ミニーのセットはこちら。
どんな種類でも取り寄せ可能、出張でのお届けはこちら。
ぜひぜひキッズパーティーの装飾に取り入れてみてください。 誕生日バルーンを、キャラクターの手に持たせて入口に置いて、キャラクターがお出迎えなんでいう使い方もできます♪