ソフィアに続き、今年正式に日本で初販売になったパーティーグッズがあります。
男の子、女の子問わず人気のトイストーリー
ストーリーからも、お子様だけでなく大人のファンの方も多い映画です。
2015年夏、日本にパーティーグッズが初上陸しました。
シーンセッターという、広範囲かざれて壁一面がトイストーリーの雰囲気に
なるアイテムが1番の注目です。
このタイプのキャラクターグッズは日本の正規販売ではほとんどありませんでした。
部屋中をトイストーリーのイメージにしたいなら、1番このアイテムがおススメです。
画像だと小さく見えますが、実際は約150㎝×150㎝くらいあります。
トイストーリーのイメージだと、部屋の中がおもちゃ箱のイメージ。
いろんなところにトイストーリーのバルーンを
浮かせて、おもちゃだらけのお部屋にしちゃうのも楽しいそうです。
トイストーリーをテーマのバースデーパーティーだと、テーマを決めるときも
色々できます!
バズの宇宙っぽいイメージ。
ウッディの西部劇のイメージ。
リトルグリーメンのゲームセンターのイメージ。
などなど、一部のテーマを絞って飾っていくのも楽しそうですね。
映画のシーンを再現するような凝ったデコもいいですし、
既存のパーティーグッズだけでもかなりのクオリティでトイストーリーテーマの
パーティーが出来上がります。
今回、新発売になったトイストーリーの飾り系グッズをご紹介します。
レターバナーは壁や天井に
テーブルデコ
この3点と、先に紹介したシーンセッターはとくにおすすめで
お部屋の雰囲気をかなり変えてくれますよ!