今日は、お家でのハロウィンパーティーのコツをご紹介します。
小さなお子様がいらっしゃるお家では地域でのハロウィンパレードより
お家でのハロウィンホームパーティーが人気です。
これだけあればハロウィンパーティーのホストとして成功できる3点を
ご紹介します。
1、仮装が映える撮影スポットを作っておく
ハロウィンのメインイベント仮装。
仮装をしたら必ず写真に残したいですよね!
仮装を目立たせるには、背景がシンプルで、周りにデコレーションしているフォトスポットがおすすめです。
例えばこんな感じの白い壁の背景に、ちょこっとバルーンを置くだけでもフォトスポットになります。
ハロウィンバージョンだとこんなかんじです。
背景にポスターなど大きすぎるものを貼ってしまとせっかくの仮装と同化してしまうことがあるので
白い壁にバナーやカットアウトを貼るのがおすすめです。
2、お家のパーティーでもトリックorトリート
本来だったら、お菓子をもらうので練り歩くハロウィンですが
お家だとなかなかそういうわけにはいきません。
ウエルカムお菓子やお菓子交換など、パーティーに「お菓子をもらえる」という
内容を盛り込むとお家でも本格ハロウィンイベントになります
3、音楽
小さなお子様だとあまり怖すぎるのはNGですが、ハロウィン気分になる
ディズニー系のハロウィンミュージックはお子様のパーティーにもおすすめです。
小さなうちは無理にお出かけするのも大変ですので、ぜひ家でハロウィンパーティーを楽しんでみてくださいね!