海外のウエディングで多く使われることがある「ランタン」
最近ではキッズパーティーでも人気です。
形状はこんなかんじにつぶれていますが、
組立は数10秒でできます。
付属の金具をドーナツ状の真ん中にいれれば、完成です。
こんなかんじに、リボンでつるすことがでいます。
バナーと飾るとこんなかんじです。
何度も使えるのも経済的です。
ランタン=提灯で、日本ではお祭りのイメージもありますが
欧米では主にウエディングの飾りで使われています。
とにかく簡単に飾れるのが1番の魅力です。
新しいパーティーグッズがどんどん出ますか、まれに組立にすごく手間がかかるものがあります。
時間があるときはいいですか、他にも料理などすることが沢山あるときや、
レストランでのパーティーで飾り付けの時間に制約があるときはは
時間短縮できるアイテムがおすすめです。
また、ランタンの色は沢山あるのでパーティーに合わせて
御選びいらだけるのもいいところです。
色で表現するパーティー。最近の流行でもあると思います。ヨーロッパ系の
色がまとまったパーティーは同系色のグラデーション。
アメリカンなポップなパーティーはカラフルにいろんな色。
イメージに合わせてデコレーションくださいね。
ランタン
http://mm-party.com/products/detail.php?product_id=1047